ページトップ

山と川の自然、松阪市飯南町
障がい者支援事業 社会福祉法人 三央会お問い合わせはこちら

りんてらすの日常

2025.06.04

6月の壁画が完成しました☺



海物語♪


日中の創作活動では、色塗りしたり折り紙おったり

とお好きな方が取り組まれています。

飾ったら涼しくなりました☺

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


駐車場では

プランター野菜が良い感じに育ってます。


今年も、星型きゅうりとハート型きゅうりにチャレンジ!

(型のケースに入れて育てると形がつくれます)



カブとズッキーニはもう収獲できました☺

(写真は6月から来てくれたご利用者さんです。これからよろしくお願いします!


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


松阪市がマンホールデザインを募集していたので、4点ほど利用者さんが書いてくださり、

申し込みました!!☺結果どうなるか。


と、午前中は個別に活動を皆さん色々取り組みしています☺

午後は最近は外部演奏会や移動販売、運動を意識した活動、ボッチャボール、switchスポーツ、オリジナルすごろくなど集団活動をしてますよ☺

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

事業所の裏の散歩コース。 工事も進み、

よーやく手前は区画整備が完了したようです。

お米の時期でまわりは(写真)こんな感じ。

午前中やお昼休みにウォーキングしています

(道路の舗道はもう少し先になるようです。車両走行時は石跳ねにご注意を。




カテゴリ

もどる